この度、TUISS DECORさまとご縁があり、商品をお試しさせていただきました。

❶DSCF8737TUISSツインハニカムシェード・子供部屋全体

選んだのは、ツインハニカムシェード・シアーベージュ

ローマンシェードやロールスクリーンなど、いろんな種類のカーテン・シェードがあり悩みましたが、ハニカムシェードを選びました。

色は、少し柔らかい雰囲気にしたくてベージュに。

工具やビスが不要で、壁に穴を開けなくても取り付けられる「クリック2フィット(突っ張リ式レール)」も一緒にお願いしました!
↓「バズリ化粧下地」が気になる!
ブログ村ハッシュタグ
#商品レビュー



❷DSCF8346TUISSツインハニカムシェード

届いた箱を開封するとこんな感じ。

シェード本体(写真下)と、クリック2フィット(写真上)が入ってます。


❸DSCF8589TUISSツインハニカムシェード・子供部屋窓枠

今回のシェードですが、子供部屋の窓に天井付け(窓の枠内)で取り付けようと思いました。

商品の注意書きを見ると、天井付けの場合、窓枠の奥行は3.7cm必要とのこと。

測ってみると5cm以上あるのでセーフ。

商品がたくさんあるのでどれにしようか本体ばかり見てしまいがちですが、取り付けれるかどうかも大事なポイント!

また、注文する時の寸法についても、ゆとりを引かず窓枠内の寸法をそのまま入力すればいいとのことでした!

製造する時に適切な寸法に調整してもらえます。
(幅を1cm小さく製作とのこと。)


❹DSCF8639TUISSツインハニカムシェード・子供部屋窓

早速取り付け!

取付説明書などは同梱されていないので、商品ページにアクセスし、「簡単取り付けガイド」をダウンロード。

クリック2フィットを水平に設置し、レバーをしっかり押し上げます。
ただ、このレバーが固い!💦
(力のある夫にやってもらいました。)

シェードを支える役目があるので当然なのですが、人差し指では厳しいです。
親指でグッと押し込むのがいいと思います。
↓ニュアンスブルーの馬蹄形リースがすごく素敵!♡
ブログ村ハッシュタグ
#オーダーメイド



⓫DSCF8646TUISSツインハニカムシェード・子供部屋窓

クリック2フィットの土台を取り付けるとこんな感じ。

レバーを押し込むと、中のバーがグッと突っ張られて固定されます。

レバーが固いのもあって、安心感がすごいです。

悪目立ちもなし!

試しに一度外してみたんですが、外すときは、逆に押し込んだレバーを引っ張れば外れます。

爪でやるとたぶん死んでしまうので💦

バールみたいなものでやると良いかも。


私は家にあった釘抜を、爪のようにひっかけて引っ張りました。

上級なつっぱり棒みたいなイメージで一切穴を開けないので、原状復帰できてめちゃ安心!✨

これ考えた人、天才だと思います!!(≧▽≦)

賃貸にもオススメです👍
↓工夫がスゴイ!✨
ブログ村ハッシュタグ
#賃貸DIY



❺DSCF8648TUISSツインハニカムシェード・子供部屋窓

本体シェードの取り付けは簡単。
クリック2フィットの出っ張りにシェードのレール部分を引っ掛けて、奥に押し込む感じ。

これは力要らずでラクチン。
クリック2フィット、革命的でほんとに便利です。

取説が入ってないので最初戸惑いましたが、理解してしまえば、「え、もう取付け完了!?」てくらいに簡単に取り付けできます👍
これなら、1日10本くらいは取り付けられる。笑
ブログ村ハッシュタグ
#簡単リフォーム



■Before■
❻DSCF8559TUISSツインハニカムシェード・子供部屋全体
ニトリの暖簾×2枚かかってます(;´∀`)

光で見えにくいですが、引っ越してきてからずっと、義両親が元々設置していた暖簾をそのまま使っていました💦



■After■
❶DSCF8737TUISSツインハニカムシェード・子供部屋全体

なんか、素敵な部屋っぽいー!!

ここはカーテンレールも付いてなくて、どうしようかと悶々としながら、とりあえず目隠しはできてるし…と思いつつ、早5年以上過ぎてました💦

こんな形で解決するなんて…(*´∀`人 ♪
↓「プロテインダイエット」ってそんなに良いのかなぁ✨
ブログ村ハッシュタグ
#ビフォーアフター



❼DSCF8667TUISSツインハニカムシェード・子供部屋全体

今回、ツインハニカムシェードにした理由が、窓の上に「ホシ姫サマ」を設置しているから!


↑たぶんこれです。

寝室のローマンシェードみたいにシアーだけじゃなく、遮光も出来るようにしたかったけど、ホシ姫サマに干渉してしまう恐れがあって難しいと思ってたのでめちゃ嬉しい!

■関連記事


今回のツインハニカムシェードなら、全シアー、全遮光、半分半分、下はちょっと開けたりなど、ひとつでいろいろな形で採光できます!
↓奥が深い!
ブログ村ハッシュタグ
#ハニカムシェード



❽DSCF8662TUISSツインハニカムシェード

上部分に透けるボイル素材、下部分には遮光・遮熱素材。

ハニカム構造で、熱効率を高めてくれるので、夏も冬も快適そうです👍
ブログ村ハッシュタグ
#快適に暮らす



❾DSCF8804TUISSツインハニカムシェード・子供部屋全体

カーテンレールもなく、どうしたら良いものか途方に暮れていた子供部屋の窓。
見た目も機能もカンペキな窓に生まれ変わりました(∩´∀`)∩

シンプルなものから、あのウィリアム・モリスのカーテン・シェードなども!✨

気になった方はぜひチェックしてみてください!

❿tuissロゴ
↑商品ページに飛びます。


↓他の方のインテリアアイデアはこちらから♪
scopeさん×ARABIAの組み合わせが神!可愛すぎるー
ブログ村ハッシュタグ
#北欧インテリア

ブログ村ハッシュタグ
#インテリアを楽しもう



▼みなさんの多彩なブログはこちらから▼

ブログ村 片付け・収納(個人)

ブログ村 北欧インテリア

ブログ村 シンプルライフ


▽記事の更新通知がLINEに届きます▽

読者登録

最後までお読みいただきありがとうございました。

YOUTUBE
YOUTUBE・キッチン浮かせる収納7選
YOUTUBE・裏ワザ修収納術6選
INSTAGRAM
■100均、収納、北欧系
Instagram・フィード
■リール動画
Instagram・リール